Run.resume()
.resume()
メソッドは、一時停止中のワークフロー実行を新しいデータで再開し、特定のステップから処理を続行できるようにします。
使用例
const run = await workflow.createRunAsync();
const result = await run.start({ inputData: { value: "initial data" } });
if (result.status === "suspended") {
const resumedResults = await run.resume({
resumeData: { value: "resume data" }
});
}
パラメーター
resumeData?:
z.infer<TResumeSchema>
一時停止されたステップを再開するためのデータ
step?:
Step<string, any, any, TResumeSchema, any, TEngineType> | [...Step<string, any, any, any, any, TEngineType>[], Step<string, any, any, TResumeSchema, any, TEngineType>] | string | string[]
再開時の起点となるステップ。Step インスタンス、Step の配列、ステップ ID の文字列、またはステップ ID の文字列配列を指定可能
runtimeContext?:
RuntimeContext
再開時に使用するランタイムコンテキストデータ
runCount?:
number
ネストされたワークフロー実行における任意の実行回数
戻り値
result:
Promise<WorkflowResult<TOutput, TSteps>>
ステップの出力とステータスを含むワークフロー実行結果へと解決される Promise
応用例
if (result.status === "suspended") {
const resumedResults = await run.resume({
step: result.suspended[0],
resumeData: { value: "resume data" }
});
}
注記: 中断されたステップが1つだけの場合は
step
パラメータを省略でき、ワークフローはそのステップを自動的に再開します。複数のステップが中断されているワークフローでは、再開するステップを明示的に指定する必要があります。