Amazon EC2
Mastra アプリケーションを Amazon EC2(Elastic Compute Cloud)にデプロイします。
このガイドは、Mastra アプリケーションが既定の
npx create-mastra@latest
コマンドで作成されていることを前提としています。
新しい Mastra アプリケーションの作成方法については、
クイックスタートガイドをご覧ください。
前提条件
- EC2 にアクセスできる AWS アカウント
- Ubuntu 24+ または Amazon Linux を実行している EC2 インスタンス
- インスタンスを指す A レコードを設定したドメイン名
- リバースプロキシの設定(例: nginx )
- SSL 証明書の設定(例: Let’s Encrypt )
- インスタンスに Node.js 18+ がインストール済みであること
デプロイ手順
Mastra アプリケーションをクローンする
EC2 インスタンスに接続し、リポジトリをクローンします:
Public Repository
git clone https://github.com/<your-username>/<your-repository>.git
リポジトリのディレクトリへ移動します:
cd "<your-repository>"
依存関係をインストール
npm install
環境変数を設定
.env
ファイルを作成し、環境変数を追加します:
touch .env
.env
ファイルを編集し、環境変数を追加します:
OPENAI_API_KEY=<your-openai-api-key>
# 必要な他の環境変数を追加
アプリケーションをビルド
npm run build
アプリケーションを実行
node --import=./.mastra/output/instrumentation.mjs --env-file=".env" .mastra/output/index.mjs
Mastra アプリケーションは既定でポート 4111 で動作します。リバースプロキシがこのポートへリクエストを転送するように設定されていることを確認してください。
Mastra サーバーに接続する
@mastra/client-js
パッケージの MastraClient
を使って、クライアントアプリケーションから Mastra サーバーに接続できます。
詳しくは MastraClient
のドキュメントをご覧ください。
import { MastraClient } from "@mastra/client-js";
const mastraClient = new MastraClient({
baseUrl: "https://<your-domain-name>",
});